WEKO3
アイテム
日本の言語景観におけるマナー啓発ポスターの特徴
https://doi.org/10.24743/00001060
https://doi.org/10.24743/00001060e744ae5b-bb03-4b67-980b-d9b5e0cdd6c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-31 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 日本の言語景観におけるマナー啓発ポスターの特徴 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Manner Posters as an Element of the Japanese Linguistic Landscape | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語景観 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 駅 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | マナー | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ポスター | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | linguistic landscape | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Japan | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | train station | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | manner | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | posters | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24743/00001060 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00128409 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | P | |||||||||||
著者 |
BAYNE, Kristofer
× BAYNE, Kristofer
× BAYNE, Kristofer
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
値 | 清泉女子大学 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | SEISEN UNIVERSITY | |||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 電車の駅は、どの都市においても、多岐にわたる言語景観の一つである。駅の周辺には、多種多様な文字や視覚的情報があり、掲示されているポスターはその一つである。本論文では、日本の駅に掲示されているマナー啓発ポスターを紹介する。マナー啓発ポスターは公共交通機関での間違ったマナーを正し、より良い行いを促すことを目的としている。本論文では、言語景観の概念を述べ、言語景観の環境としての駅の特徴を挙げる。最後には、マナー啓発ポスターの基本的な特徴、特に、駅に掲示されているマナー啓発ポスターの特徴について述べる。 | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Train stations are one of many micro-landscapes in the wider linguistic landscape, certainly of any city or urban setting. The station environs contain a wide variety of textual and visual information, wall posters being one. This article will introduce manner posters found in train stations in Japan. Manner posters are those that aim to alter poor, or encourage better behaviour on public transport. It will first describe the concept of the ‘linguistic landscape’ and then point out features of train stations as a linguistic landscape milieu. Finally it will describe certain basic aspects of manner posters, which are a particular feature of that context. | |||||||||||
書誌情報 |
清泉女子大学人文科学研究所紀要 en : BULLETIN OF SEISEN UNIVERSITY RESEARCH INSTITUTE FOR CULTURAL SCIENCE 号 39, p. 140-113, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09109234 |