WEKO3
アイテム
Beauty and the Beastに関する一考察―2つのDisney版の分析―
https://doi.org/10.24743/00001061
https://doi.org/10.24743/0000106199749905-e63b-40f1-a403-d03547b54872
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
jinbun39sasada.pdf (386.0 kB)
|
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Beauty and the Beastに関する一考察―2つのDisney版の分析― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Study of Beauty and the Beast: An Analysis of Two Disney Versions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 映画化作品 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人物造型 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互成長 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | film-adaptations | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | characterisation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mutual growth | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24743/00001061 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00128409 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
笹田, 裕子
× 笹田, 裕子× SASADA, Hiroko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 清泉女子大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | SEISEN UNIVERSITY | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では、Disney版Beauty and the Beastについて論じる。Beauty and the Beastは、概してフランスの民話の1つだと思われがちだが、プロットには、古代ローマの寓話との類似が見られる。また、藤原真実は、ヴィルヌーヴ夫人(1695―1755年)が書いた先行作品について、よく知られるボーモン夫人(1711―1780年)による創作フェアリーテイルは、このヴィルヌーヴ版を縮小したものだと指摘している。ボーモン版以外にも、本作品には、映画化作品(その多くは基本的にボーモン版に基づいている)も含め、多様な版が存在する。 最初に、Beauty and the Beastの多様な版について簡略に紹介し、次に、本作品の2つのDisney版、すなわち、Gary TrousdaleとKirk Wise監督のアニメーション映画(1991年)とBill Condon監督の実写映画(2017年)を論じる。分析する要素は、ヒロインBelle(Beauty)の人物造型、Beastの人物造型、両者が関係性の変化を通して遂げる相互成長の3点である。分析の過程で、アニメーション版と実写版を比較しつつ、映像技術にも言及しながら、最終的にDisney版の特徴を明らかにしていく。 |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this article, I shall discuss the Disney versions of Beauty and the Beast. Although this story is generally regarded as a French folk tale, the plot is similar to that of an ancient Roman allegory. According to Mami Fujiwara, there is the preceding work which was written by Madame de Villeneuve (1695―1755) and the well-known literary fairy tale, which was written by Madame de Beaumont (1711―1780), is the short version of the Villeneuve version. In addition to the Beaumont version, there are several versions of Beauty and the Beast, including film-adaptations, and most of them seem to be basically based on the Beaumont version. First, several versions of Beauty and the Beast are briefly introduced, then two Disney film-adaptations of this story, an animated film which was directed by Gary Trousdale and Kirk Wise (1991) and a live-action film which was directed by Bill Condon (2017), are examined. The whole analysis is divided into three sections: first, the portrayal of the heroine called Belle (Beauty); second, the characterisation of the Beast; third, the mutual growth of both protagonists through the changing relationship between them. In the analysis, two versions are compared and contrasted, and the cinematic techniques are also touched on. As a consequence, the distinguishing features of the Disney versions of Beauty and the Beast are elucidated. |
|||||
書誌情報 |
清泉女子大学人文科学研究所紀要 en : BULLETIN OF SEISEN UNIVERSITY RESEARCH INSTITUTE FOR CULTURAL SCIENCE 号 39, p. 154-142, 発行日 2018-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09109234 |